第15回ウィキペディア街道「大山道」
今回は港区の赤坂・青山を舞台に開催します。
日時:2月12日(月祝) 10:00~17:00 (雨天決行)
集合場所:東京メトロ「表参道駅」 ※2/3「永田町駅」から「表参道駅」に変更しました
改札口を出てA3出口に向かって歩くと地下構内の途中に
「カフェ&バー CAFE de METRO」があるので、その前に集合でお願いします。
執筆会場:世田谷区池尻区民集会所3F 第2会議室
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1202/1237/d00004158.html
定員:15名 参加者多数の場合は募集期限前に締め切りとさせて頂く場合があります。
参加対象者: ウィキペディア街道の趣旨に賛同し、記事執筆に協力頂ける方
参加費:無料(会場費のカンパ300円程度お願いします)
主催:ウィキペディア街道運営事務局(https://wikipedia-kaido.github.io/)
協力:Code for Setagaya、オープン川崎、Code for Kanagawa
※ 今後も大山街道沿いの各地で開催予定です。今後のウィキペディア街道の執筆活動に協力していただける方の参加もお待ちしています
スケジュール(予定)
10:00~12:00 表参道駅に集合、現地調査、図書館で文献探し
12:00~13:00 昼食、電車で池尻集会所(池尻大橋駅)に移動
13:00~13:15 ウィキペディア執筆ガイダンス
13:15~16:30 ウィキペディア記事執筆
16:30~16:45 成果発表
16:45~17:00 後片付け
17:00 解散、その後は有志で懇親会を予定
持ち物
・ノートPC
・WiFiルータ(できるかぎり)
・カメラ(あれば可。写真をアップロードして記事に掲載します)
・テーブルタップ(あれば可)
・執筆対象の文献(任意)
ウィキペディアアカウント
・実名で登録する必要はありません。
・アカウントを他人と共有することはできません。
記事執筆の対象候補
・善光寺
・梅窓院
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#313435 2018-02-03 02:16:41
10:00 AM - 5:00 PM JST
- Venue
- 東京メトロ「表参道駅」集合
- Tickets
-
参加登録 FULL
- Venue Address
- 東京都港区北青山三丁目6-12 Japan
- Directions
-
東京メトロ「表参道駅」
- Organizer
-
ウィキペディア街道 参加者グループ89 Followers
